« 深川の細道をゆく 江東区森下 | トップページ | 模型店 葛飾区柴又 »
今日は北西の季節風が強いのだとか。どうしたものか、荒川周辺の地形図を眺めながら迷っています。橋の上で吹かれると、けっこう萎えるんです。(サムネイルをクリックすると拡大画像をご覧いただけます)
投稿者 Rambler5439 時刻 09時55分 江東区-3 | 固定リンク Tweet
ちょっと調べましたら、やっぱり深川は辰巳の羽織などと言われた「粋」な芸者さんの居た、あの深川ですね♪ 僕は年中切れ目無しに時代小説を読んでいる物で、昨日まで読んでいた物にも芸者の美人さんが登場していたのです・・・ヒロインで! よく悪者にお船で掠われるのですが・・・・まさか!違いますよね♪
投稿: とっぷくぷ | 2010年2月 6日 (土) 23時47分
>とっぷくぷさん 2月上旬は冬眠することに決めた軟弱者のRambler5439です。深川の西部は柳橋や両国、日本橋、向島などにも近いので、辰巳芸者さんたちの住まいとしては最高だったのかもしれませんね。 ビンテージ写真をみると、昔の芸者さんにはとびっきりの美人も少なくなかったようですね。今は・・・芸者は芸で勝負という女性が多いような気がします。
投稿: Rambler5439 | 2010年2月 7日 (日) 08時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ちょっと調べましたら、やっぱり深川は辰巳の羽織などと言われた「粋」な芸者さんの居た、あの深川ですね♪
僕は年中切れ目無しに時代小説を読んでいる物で、昨日まで読んでいた物にも芸者の美人さんが登場していたのです・・・ヒロインで!
よく悪者にお船で掠われるのですが・・・・まさか!違いますよね♪
投稿: とっぷくぷ | 2010年2月 6日 (土) 23時47分
>とっぷくぷさん
2月上旬は冬眠することに決めた軟弱者のRambler5439です。深川の西部は柳橋や両国、日本橋、向島などにも近いので、辰巳芸者さんたちの住まいとしては最高だったのかもしれませんね。
ビンテージ写真をみると、昔の芸者さんにはとびっきりの美人も少なくなかったようですね。今は・・・芸者は芸で勝負という女性が多いような気がします。
投稿: Rambler5439 | 2010年2月 7日 (日) 08時34分