« 米山 北区赤羽 | トップページ | 隅田川のほとりで(2) 北区志茂 »
昨日ご紹介した"米山"からの帰り、荒川から分岐した隅田川に沿って500mほど下ったところにある日本化薬の工場街に寄ってきました。いずれは左岸(足立区)からも撮りたいと思っています。(サムネイルをクリックすると拡大画像をご覧いただけます)
投稿者 Rambler5439 時刻 19時52分 北区 | 固定リンク Tweet
こんばんは♪ ちょっと前、「工場萌え」とか「団地萌え」とか言っていた人達がいましたね。 ・・・皆さんお元気でしょうか? ランブラーさんは終始一貫して街撮り萌え(燃え?)なので、偉大で立派だと思います♪
投稿: とっぷくぷ | 2009年4月29日 (水) 22時44分
とっぷくぷさん 工場そのものよりも、町工場や住宅、商店街などが混在しているような街並に惹かれます。荒川と隅田川との分岐点付近は、対岸の川口市をふくめ工場が多いので、丸ノ内線と南北線を乗り継ぐと、意外なほど楽に(時間も運賃も)いけることでもありますし、しっかり歩きたいと思っています。
投稿: Rambler5439 | 2009年4月30日 (木) 08時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは♪
ちょっと前、「工場萌え」とか「団地萌え」とか言っていた人達がいましたね。
・・・皆さんお元気でしょうか?
ランブラーさんは終始一貫して街撮り萌え(燃え?)なので、偉大で立派だと思います♪
投稿: とっぷくぷ | 2009年4月29日 (水) 22時44分
とっぷくぷさん
工場そのものよりも、町工場や住宅、商店街などが混在しているような街並に惹かれます。荒川と隅田川との分岐点付近は、対岸の川口市をふくめ工場が多いので、丸ノ内線と南北線を乗り継ぐと、意外なほど楽に(時間も運賃も)いけることでもありますし、しっかり歩きたいと思っています。
投稿: Rambler5439 | 2009年4月30日 (木) 08時23分