« 変わりゆく枝川 江東区枝川 | トップページ | Early Mornin' Rain 江東区東雲 »
砂町北運河の北端に架かる小さなアーチ橋から撮った1枚です。殺風景な物流センターの建物が並ぶ新砂にあって、この一画にはまだいくつかの工場が残っています。橋の柵が写らないようにしたかったのですが、あいにく運河側には歩道がなく、かつ明治通りに向かう大型トラックがひっきりなしに通る狭い橋なので、断念しました。あいかわらずヘタレなのです。(サムネイルをクリックすると拡大画像をご覧いただけます)
投稿者 Rambler5439 時刻 08時59分 江東区 | 固定リンク Tweet
おはようございます! ぬう・・・・これは! お空は柔らかい色。 人工の強い光も飛んでいない・・・。 奇跡の時間帯+奇跡の露出ですね!
投稿: とっぷくぷ | 2008年11月 8日 (土) 10時07分
とっぷくぷさん 実は、SILKYPIXで現像したあとPhotoshopでハイライト部を暗くするというズルをしています(^_^;) 。 このあと越中島貨物駅跡にあるJR東日本のレールセンターを撮る予定でしたが、アッという間に真っ暗になってしまい断念せざるをえませんでした。臨海部は撮影ポイントが離れていることが多いので、結構しんどいです。
投稿: Rambler5439 | 2008年11月 9日 (日) 09時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます!
ぬう・・・・これは!
お空は柔らかい色。
人工の強い光も飛んでいない・・・。
奇跡の時間帯+奇跡の露出ですね!
投稿: とっぷくぷ | 2008年11月 8日 (土) 10時07分
とっぷくぷさん
実は、SILKYPIXで現像したあとPhotoshopでハイライト部を暗くするというズルをしています(^_^;) 。
このあと越中島貨物駅跡にあるJR東日本のレールセンターを撮る予定でしたが、アッという間に真っ暗になってしまい断念せざるをえませんでした。臨海部は撮影ポイントが離れていることが多いので、結構しんどいです。
投稿: Rambler5439 | 2008年11月 9日 (日) 09時22分