黄昏のレインボーブリッジ
芝浦のランチ用桟橋付近から見たレインボーブリッジです。ここからは品川埠頭も遠望できました(この写真を見る)。
レインボーブリッジには無料の遊歩道がついており、11月〜3月の通行可能時間は10時〜18時(最終入場は30分前まで)とのこと。近いうちに地下鉄東西線南砂駅-夢の島-辰巳-東雲-有明-芝浦-JR山手線田町駅というルートを歩いてみます。
(サムネイルをクリックすると拡大画像をご覧いただけます)
| 固定リンク
« 聖夜の九段下ビル | トップページ | 運河の名残 »
「港区」カテゴリの記事
- 高浜橋のたもとで 港区芝浦(2012.10.23)
- 画廊のある小径で 港区北青山(2009.10.10)
- Motorcycle Repair Shop(2012.06.16)
- 渋谷川(2012.02.11)
- 再現像シリーズ #81 港区西麻布(2010.08.26)
コメント
壮大な計画ですね。
踏破するのにどれ位掛かるのでしょうね。
私もレインボーブリッジの遊歩道を歩いて見たいのですが、これもどれ位時間がかかるのか気になりますね。
投稿: korotyan | 2008年1月23日 (水) 23時46分
korotyanさん
直線距離で10kmちょっとしかありませんので、道草をくりかえしても6時間は掛からないだろうと踏んでいます。ただ海風はけっこう冷たいので、どうなりますことやら。でも、直射日光を浴びながら歩かなければならないルートなので、やはり冬場にチャレンジしておこうと思っています。
投稿: Rambler5439 | 2008年1月24日 (木) 09時20分